横浜に来た際いつも立ち寄るカフェがお休みで、朝から開いている適当なお店も見つけられず、結局シェラトンへ。朝食ビュッフェで朝から癒される。贅沢な時間を過ごさせていただいた。フルーツとフルーツヨーグルトでしっかりビタミンを補充。自分の適量をいただけるのはビュッフェのありがたいところだなあ^ ^...
日経新聞の田村正之さんとご一緒させていただいた講演ツアーが無事に(だと思いますが(笑))終了いたしました。私はとりとめのないお話をさせていただきましたので、何を言いたかったのかわかりにくかったかもしれませんが、訴えたいことは「意思を持ってお金を使うことが大切だ」ということだけで、考えを押し付ける気はないのですが、聞いてくださった皆様の心に1つでも「何か」が残れば嬉しいです。暑い中会場に来てくださっ...
2月の上旬、ニューヨークに行ってきました。現地で色々と調査をしておりましたが、泊まったのはマンハッタンのど真ん中。ニューヨークでは、JFK空港からポートオーソリティまでバスに乗って移動し、ポートオーソリティから徒歩圏内のホテルに宿泊すると便利だと感じています。さて、宿泊と言えば、「Airbnb(エアビーアンドビー)」も流行っていますよね。ホテルや旅館といった従来の宿泊施設だけではなく、不動産のオー...
東京ステーションホテルのメインダイニングで、とあるプロジェクトの打ち上げを兼ねた新年会。とあるプロジェクトとは、ベンチャー企業の資金調達(ファンドからの出資)のサポート。無事にクライアントさんのお役に立つことができました。強力な協力スタッフのお蔭です(*^_^*)東京ステーションホテルは、私の好きなホテルの1つ。宿泊するなら、東京駅丸の内口を行きかう人々を見ることのできる、ドームサイドのお部屋がおすすめ...
初めての上海へ。ホテルはオークラをチョイスしました。空港からのアクセスがいい最寄り駅から明るい道を歩いて帰れる4ツ星以上そもそも、高級ホテルの滞在が好きな私ですが、海外のホテルは、安全のためにも、この3つの条件を備えたホテルを探すようにしています。中国は英語が通じないことも多いので、今回の滞在はさらに「日系で日本語が通じるホテル」という条件を追加。ホテルで日本語が通じると楽だ〜(笑)最寄り駅(地下...