なんとなく熱海へ。意外と人がいてびっくりした。しかも若い方が多かったように思う。海沿いを歩き、来宮神社でお抹茶をいただく。お抹茶茶碗は何種類かの中から選ぶことができた。屋外でいただくお抹茶も美味。少し苦味のあるお茶だったがわらび餅と良く合っていた。余談であるが、私のお抹茶カフェでは、私がお客様に合うと思うお茶碗をインスピレーションで選ばせていただいている^ ^少し肌寒かったものの、お天気に恵まれ、気...
可能な限り、小麦粉、白米、白砂糖を摂らないようにしている。お米はできるだけ玄米。先日友人とのディナーで訪れた表参道のELLE cafeのチーズケーキは、小麦粉も白砂糖も不使用。しっとりなめらかでとても美味しかった。外食ではなかなか出会えない玄米パンもあり幸せ。店内も落ち着いた雰囲気。ホスピタリティにも満足。素敵な時間に感謝^ ^...
先月、友人と千葉は佐倉にある川村美術館に行ってきました。展示作品もさることながら、散策路にはいろいろな種類のアジサイが咲いていて、とても素晴らしかったです。また、先日は、京都の細見美術館へ。伊藤若冲展を見にまいりました。若冲の作品を見ていて感じた言葉。「命」そして「生きてる」。そんな私のぼんやりした想いが詩になった本を細見美術館の売店で発見、購入、一気読み。その後、細見美術館の最上階にあるお茶室へ...